音楽・教室のことetc.

カテゴリーいっぱい並べちゃったよ・・・。 色々あった・・・。 全部のカテゴリーにあった。 一人手で育てておられた、娘の友達のお母さんが亡くなられた・・・。 多分、私よりずっと若い。 悲しく、そして可哀そうでならない。 他の事は書く気にならない・…

やらねばならないのは、教室の事。 具体的には、まず片づけ・掃除。 楽譜の注文。 クリスマス会に向けての準備。 これらは○i○iに書くとして(笑) こちらはエンタメ中心で行きまっしょい。 ・NHKBS2「トニー賞授賞式」 だいぶ前だけど。 付けた途端、…

NHK「中学校合唱コンクール」全国大会

自由曲はかなりレベルが高く、谷川俊太郎のものや、聖書を元にした曲など、どれも中学生が歌ってるとは信じられないほど。 男の子がソロで始める曲にはゾクっと来た。 無伴奏の曲も多く、隠れキリシタンの曲(どちりなきりしたん 千原 英喜)など、素晴らし…

名曲探偵「アマデウス」NKHBS2

今回はムソルグスキー「展覧会の絵」だった。http://www.nhk.or.jp/amadeus/quest/16.html 拍子(5拍子と6拍子が一小節交代)のこと、和声をまっとうな西洋風なチャイコフスキーと比べると言うことから入り、土着のロシアの伝統を大切にしたという所へ。 元…

「きみ時間」大千秋楽に思う

久々のourキャラメルフィーバーも終焉。 この大阪厚生年金会館も閉館が決定しているとか。 寂しい。 幼い頃からピアノ演奏会に出たり、馴染みの深いホールだ。 一番初めに覚えた、“よつばし こうせいねんきんかいかん”。 よく“よつばし こうつうかがくかん”…

りんごちゃん見っけ!

参照 ミュージカル モーツァルト! - 忘れんぼ日記 このキモかわゆさ、たまりません〜! you tubeで再開できるとは♪ 最高〜♫ こちらも 長谷川きよしとのジョイント 「罪と罰」オーケストラと協演 椎名林檎も、なかなかやるね。 ついでに岩崎宏美「聖母たちの…

定期健診

書く前に2つ前の日記を見る。 は〜、アッキーはやっぱり王子様だ〜。 次のピアノの弾き語りもよいわぁ。 うちも4人男の子の生徒がいるが、男の子が音楽できるっていいもんよ。 中3の子は、文化祭や卒業式で合唱の伴奏してきてるし、小5の子も音楽会でピアノ…

かささぎ

かささぎって、小さな鳥だったんだ。 天の川を渡すというから、白鳥座の東洋版だと思い込んでいた。 1羽に乗っかって行くんじゃなく、連なって橋をかけるのねぇ! スタジオパークの真島さんの話で初めて知った。 かささぎよ かささぎよ 7月7日の夜だけは …

今日は、はぁ〜

朝、次女が宿泊学習に出発。 行ったとたんに何やら、寂しさが。 普段も、ちょっとでも時間があれば友達と出かけ、夜遅くまで塾に行く日々のはず。 2,3日帰ってこないと言うだけで、こうなのか。 そういえば、幼稚園のお泊り保育に送り出した時もそうだっ…

明日、当音楽教室発表会です。

近くの生涯学習センターにて。 当日のために書いてもらったコメントを読む。 ほとんどの生徒が「レッスンやピアノをひくことは楽しい」と書いている。 楽しいから来てるんだろうけど、“分かりやすく、身につく、それゆえ上手になるレッスン”を目指してるこち…

落ち込む

期待を掛けていた生徒のお母様から電話。 色々事情があって辞めると言う。 新しい本も渡し、発表会の練習も始めた矢先、突然のことで絶句しかけた。 他の習い事・・・そうか、バレエ行ってるって言ってたな。 ロシア人の先生って。 両方はキツイだろうけど。…

涙腺

DVD(シアターTV・キャラメルBox1990年「不思議なクリスマスの作り方」)を編集。 この原題が「キャラメルバラード」。 ライナス役の上川さん、24歳。 貴重だから、いいレートで残そうと、ディスク2枚になってしまった。 放送当時の大森さんや加藤さんの話を…

コンクール予選終了。

去年に比べ、全体のレベルあがったなぁ、というのが一番の感想。 何とか引っ掛った3人は、これから本選を目指す。 賞を貰えなかった子も、コンクールに向けては頑張ったのだけど・・・・。 悔しくて泣いていた。 やはり、こう言う時は普段の練習が物を言う。…

ジレンマ

春休みも連休ものんびりして、コンクールの準備を怠った。 早急に公開レッスンを見に行こうと思う。 A2級2名、B級1名、D級1名(うちの子)を出す予定で、練習を始めている。 しかし、公開レッスンは当然ながら学校が休みの日曜日である。 各級のレッスンを見…

怒涛の3月

初めて単独で行った発表会を終え、ほっと一息と思いきや。 一人一人のこれからの方針を、発表会練習の成果やその後の様子を見ながら立てて行く。 この発表会を境にかなりの生徒に変化があった。 思いも寄らぬほどの・・・・。 難関私立中目指し、続ける事を…

来週に備え、会場を下見に行った。

ついでにやっていた発表会を覗く。 前半の部は、小さい子ばかりで可愛く、豪華なドレス、派手な花束・プレゼントが行き交い、親たちゃ喜んで写真ビデオ取り捲っている。 でも、全員足ブラブラ、椅子前過ぎたり姿勢無視・・・。 ま、小さい子ばかりだから、後…

発表会まで、もう後2週間です。

どんどん上手くなってくる生徒を教えるのは、遣り甲斐があって心躍ります。 しかし、こんなに矢のように過ぎ去る日々を、今まで知りません。 気がついたらいつも土曜日なんです。 いつも明日「功名が辻」なのは嬉しいけど・・・。 こんな調子で、2月生まれ…

プログラムの中身はとっくにエクセルで作ってある。

着々と指導も進む。 今、やっと表紙ができた。 我ながら、いい出来。 全員で演奏する「スターウォーク」「木星」に因んで、星空を見上げるイラストに、文字を入れる。 後は○○楽器の宣伝を入れるだけ。 期末試験期間直前の長女を捕まえ、何とかシベリウスに取…

録画

やはり、DVDのHDD容量は大きい方がいいな。 始終残りを気にしなくちゃいけない。 録るもの、本当にたくさ〜んある。 10年程前にしていたらしいBS2「心の旅」の再放送。 前にも再放送していたけど、何度もしてるのかな? 各界の著名人が、人生のターニングポ…

メールきたよ。

当たった、当たった、わ〜い、わ〜〜〜い!! 送ってくるのが楽しみ。 各ガイド本も続々出版。 なかなか書店へ行く間がなくて・・・。 TVnaviの上川さんの連載も読みたい〜。 私が手に入れてるのは、原作の第1巻のみ。 昨日はリトミックのクリスマス会をし…

“さ、撮影快調!”な「功名が辻」。

上川さんと仲間さんの表情がそっくりで、正にベストカップル♪昨日、「メイキング・オブ・功名が辻」と言うのをしていた。 第1回は、千代の子供時代の永井杏ちゃん(「女王の教室」の馬場ちゃん〜、もしくは、「少年たち2」の「お父さんとお母さんを訴えま…

「スイング・ガールズ」

前にレンタルして見たが、相変わらず面白い。 娘の文化祭で3年○組が劇でやったのを思い出した。 それも相当なもんだったが、本物は流石だ。 レンタルでは役の裏設定?が入っていた。 それぞれの子のプロフィールなんだけど、そこまで設定しても関係ないじゃ…

TVに千住博、明、真理子の3兄弟とその母が出ていた。

博が日本画家、明が作曲家、真理子がバイオリニストだ。 この兄弟の事は有名なので、ここに詳しくは書かないが、印象に残った話を少し。 (覚えで書いてるので細かい言葉は違うこともあるかも) 明さん「真理子がトップランナーでもあり、ラストバトンも受け…

昨朝、腕が痺れると言って、かかりつけの病院へ。

7時前だったが診てくれた。 症状からいうと、脳梗塞の可能性があるとのことで急遽入院。 毎日冷房もない工場で、分厚い作業着で、脱水状態で仕事してるからなぁ。 時間も早朝〜午後〜夜勤と目まぐるしく変わって、不規則な生活だ。 早朝にもかかわらず、何よ…

そんなわけないが・・・。

“ここで「TRUTH」やったんよー”とか話をしながらメルパルクホールを出た。 同じホール、同じ舞台・座席だが、今日はグランドピアノがあり、コンクール会場である。 次女が、「あ、かみかみ!」と言う。 本当だ〜。 道路を横断して来る。 黒い服着て、背格好…

                   *1→

夏休みでダレてしまって、毎日、さっと弾いて終わり・・・。 案の状、先生から「ちょっと叱りました。電話ください。」 私は、長女と某大学の説明会に出かけていて、帰ったのは7時過ぎ。 次女は、「頭痛くて帰ってからまだ弾いてない。」と、おでこをハンカ…

長女には、絶対音感とピアノを自分で教えようとした。       *3→

絶対音感は付いたが、ピアノはあまりやらせることができなかった。 今では、発表会やクリスマスコンサートの曲のみ。 最近ではモーツァルト「トルコ行進曲」とか、ギロック「ソナチネ」、平吉穀州「秋の光に落ち葉が舞って」くらい。 次回に備え、モーツァル…

昨日は話が弾んで、神戸に遅くまでい過ぎた。

「TRUTH」大千秋楽。 でも鏡・・おっと・・今日、面白すぎたので本日のお題はこれ。 てなわけで、昨晩、今日の3クラスの鏡庵・・おっと・・教案を考えてたら寝るのは3時になってしまった。 でも全然眠くない。 まだ色々興奮気味。 リトミック、体験に来られ…

甘えん坊の1年生Y君。

すぐ涙ぐみ、お母さんの膝に顔を埋めに行ってましたが、この頃一人で来れるようになりました。 ピンポーンと鳴り、インターホンに出ると「Yっくーん」といういつもの声。 今日はどうかな? 先週は中々落ち着かず、じっくり取り組めなかったので、「もうやる…

リトミックの生徒は1歳〜2歳児。

もう、皆、可愛くておもしろすぎ! 生まれる前から?お姉ちゃんにずっと付いて来ていたNちゃん。 リズムを取りながらの、お返事やご挨拶は慣れたもの。 いつも張り切って、上手。 帰りも、先頭立って「ありがとうございました!さようなら!」と皆を引っ張っ…