夜回り先生

朝日新聞に掲載されてる、水谷修氏の「子どもたちよ」を読んでる。
子どもたちの夜を見てほしい。
夜に家にいて、ゆっくり眠っているか。
子どもたちが一番不安定になるのは、8月末だそうだ。
自殺もこの時期に集中するという。
学校から開放された夏休みが終わると、また新学期が始まると言うプレッシャーが圧し掛かる。

“いじめ原因 一気に薬物飲んで死んだ彼女ら〜なぜ環境かえてあげぬ”<要約>
メールで相談を受けていた子が4人亡くなった。
4人はすべて中学時代いじめにあっている。
リストカット、複数の精神科に掛かってのOD(処方薬の過剰摂取)、親に責め続けられる、という共通点がある。
4人は夜になると自分を責め。過去のいじめを思い出して苦しみ、ODとリストカットをし、私に救いを求めてきた。
医師にODしていることを話し、親に自分のしていることを伝え、一緒に行って指導を受けること等勧め、連絡を取り合った。
しかし、急いで無理してさらに不安定になり、薬を一挙にOD、亡くなった。
いじめなど環境要因による病にたいして、精神科の薬は治療薬になるのか。
環境を変えてあげる努力はされなかったのか。
死亡診断書には「事故死」。

中学校に於けるいじめは、一向になくならない。
誰かを蔑む事によって、自分のプライドを保とうとするのか?
これはその時だけの事で終わらない。
そこから離脱するためには、時間とパワーが必要だ。
一種のマインドコントロールだとも言える。
女子の場合、男子のセクハラも多い。
うちの子が悩んでる時、私ははっきり「それはセクハラだ」と言っている。
男子の中での軋轢を、立場の弱い女子に対するセクハラで解消しようとしていると思われる。
大人になってもあるが、子ども時代は野放し。
(と言うより、子どもの頃からいけないと教えられず、し続け、結果大人になってもするのか。。)
精神科医院(カウンセリングなど)には、かつて数回付き添ったことがあるが、ここでは何もならないと思った。
元々はいじめられてる方でなく、いじめてる方が病んでるのだ。
しかし“環境を変える”とは?
どうすればいいのか。
転校?引越し?なんで悪い事もしてないのに。
取り敢えずは、親はよく話を聞いて事実を知り、冷静に状況を判断することか。
学校にも相談すべきだ。
うちの場合、解決はしないまでも、状況はよくわかるようになった。